第18回 EBM勉強会「根面齲蝕の予防および進行抑制における効果的な処置方法について」

第18会 EBM勉強会「根面齲蝕の予防および進行抑制における効果的な処置方法について」

歯科衛生士の中田です。

根面齲蝕(こんめんうしょく)とは歯の付け根の部分(以下、根面とする)が虫歯になることです。虫歯になりやすい部分であり、予防方法として良い方法を検討するためにチームで文献を読みました。

読んだ文献

「Controlling caries in exposed root surfaces with silver diamine fluoride: A systematic review with meta-analysis.

フッ化ジアミン銀を用いて露出した根表面の齲蝕の抑制 メタアナリシスによるシステマティックレビュー」

Oliveira BH, et al. J Am Dent Assoc. 2018.

 

1)目的

成人の露出した根の表面における齲蝕の予防および阻止におけるフッ化ジアンミン銀(SDF)の効果を評価します。

 

2)方法

2人の査読者がそれぞれ、言語や出版日の制約のない8つの電子データベース、5つの進行中の試行記録、および参照リストを含めた、少なくとも12カ月間の追跡調査を行った対照臨床試験を独自に検索しました。

 

3)結果

著者らは2,356の特異的な記録を見つけ、研究者が無作為に895の高齢者を割り当てた3つの試験が含まれていました。すべての研究の研究者は、フッ化ジアンミン銀(SDF)とプラセボを比較しました。

1人の研究者は、38%SDFとクロルヘキシジンおよびフッ化ナトリウムバーニッシュを比較し、主要な効果測定値は、脱灰または充填された根面(DFRS)における加重平均差(WMD)およびSDFと対照群との間の齲蝕発生の平均差でした。

この研究では、ほとんどの領域でバイアスのリスクが低く、SDF適用はプラセボと比較して有意により良好な予防効果がありました。

健康な根面の齲蝕病変の予防において、クロルヘキシジンまたはフッ化ナトリウムバーニッシュと同じくらい効果的でした。

SDFはまた、プラセボより有意に高い齲蝕の進行抑制効果がありました。SDFによる齲蝕病変の黒色染色に関する不満は高齢者にはあまりありませんでした。

4)考察

高齢者の露出した根の表面への毎年の38%フッ化ジアンミン銀(SDF)の適用は、齲蝕の発生および進行を予防する簡易的で安価かつ効果的な方法でした。

 

今回の文献を読み進める中でフッ化ジアンミン銀はクロルヘキシジンまたはフッ化ナトリウムバーニッシュと比べて根面齲蝕の予防効果がより高いことがわかりました。

今回のEBM勉強会を通じて、根面齲蝕の予防方法を改めて検討する良い機会となりました。フッ化ジアンミン銀を使用するにあたり、黒く変色するという見た目の問題もあることから、患者さんのニーズに合わせて提案していけるよう、さらにその他の方法も検討しながら勉強を続けていきたいと思います。