院内POPのご紹介 美容編 

新しく院内POPを作成しました。

今回は患者さんに人気の高い『ボトックス』と、これから始動する『水光注射』です。

「院内のPOPだけでそんな患者さんは来るはずがない」と思うかもしれませんが

まずはやってみてください!

マーケティングにおける最初のカベは認知不足です。

なにも言われなければ気づかないことでも「身近に困っているいる方はいませんか?」

と聞かれれば「そういえば!」と思い出してくれるかもしれません

患者さんは少しの空いた時間に、なにげなく目の前に貼ってある文字を読んでいます。

是非、いろいろなPOPを作って院内情報の発信に活用してみてください。

 

 

 

展示スペース 見やすい!雑貨値札&POP作成

歯科院内で雑貨販売している医院は、商品を販売するための

値札POP作りは必須ですよね。

でも、値札やPOP作りは簡単そうにみえて難しいです。

「値札やPOPを作りたいけど、どうやって作ればいいのかわからない・・・」

という方のために当院の「値札」&「POP」について説明したいと思います。

まずは値札についてです。

「値札」とは商品に付ける売価表示カードの事です。

主な役割としては、患者さんに商品名や売価などを知らせる事です。
パっと見て商品名と値段が分かるよう記載し、商品の手前に配置します。

作成のポイントは「見やすい大きさで表示する」点にあります。

文字サイズをPOPの文字よりも大きくすることで、値段をアピールすることができます。

次にPOPについてです。

「POP」とは商品の使用方法などをわかりやすく記載するだけでなく、「広告」としての役割も持ちます。

POPには「商品の情報」や「商品の使用感」などを患者さんが気になる点を記載します。

ただし、何でもかんでも書けばいいというわけではなく「POP」にはコツが必要です。

例えば、商品価格に変更があった場合に、『お手ごろ価格に!』といったような内容をPOPに一行入れることで、患者さんの購買意欲を煽ります。
値札は「商品名と値段をお客様に教える材料」であり、POPは「商品の説明や使用方法、効果などを伝える材料」です。

値札とPOPを置くことで商品の情報を知って興味を持ち、値段で納得して商品を手にとるという流れができ、それぞれの役割が生きてきます。

商品の値段や特徴を分かりやすいPOP&値札作成で患者さんに訴えていきましょう。

待合室マーケティング初夏のディスプレイウォールステッカーの活用

ディスプレイの変更は患者さんの興味を刺激します。

以前もお話したように当院では視覚を活かした陳列や配置を考えるようにしているので

ディスプレイも季節ごと、こまめに変更します。

毎回、当院が患者さんにオススメする雑貨も一緒に展示するようにしています。

ウォールステッカーを使うと壁に傷をつけず貼りなおし可能なので便利です。

今年の夏のテーマは『花火』です。

お母さんと一緒に来院されたお子さんにも好評でした!

サイネージ

当院では3月に3階の待合室にテレビモニターを設置しました。

診療方針や担当医・スタッフ紹介を始めとし、専門治療(根管治療・CEREC・美容歯科)、院内・院外勉強会の風景等をご紹介させていただいています

安心して任せていただけるよう、当院をより身近に感じて通院していただきたいと考えています。

随時、新しいコンテンツを追加し新鮮な情報を提供していきますので、待合室での待ち時間を有効にご活用ください。

予防歯科のディスプレイ

予防歯科において歯科商品を購入し、使っていただくことが患者さん自身の手で口腔内の改善に繋げていける手段だと思います。

「どんな道具や商品を使えば虫歯になりにくい口腔内を作れるのか?」担当衛生士からの指導を受けてきた患者は購入意欲が湧いています。

ディスプレイはそんな患者さんが多くの商品の中から購入しやすいように商品を陳列し、購入していただけるように気配りをする事が大切です。

例えば、陳列配置方法として、商品棚の高さや商品数の選別、商品配置の順番など見やすさの工夫をしています。

その結果、当院の歯科医師、歯科衛生士以外のスタッフも 患者さんと一緒に雑貨の知識を増やす事ができています。

 

 

 

 

 

待合室モニターに注目! 

2019年3月7日、3F予防診療フロア待合室にモニターを設置しました。

予防診療フロアにお見えになる方は定期的にメインテナンスを受けていただいている患者さんがほとんどです。
そんな健康意識の高い患者さんに、最新の情報をお伝えするためにこのたび情報提供モニターを設置しました。
メインテナンスでは「生涯健康な歯で食事や会話、生活を楽しんでいただく」こと、つまり「歯を守る」ことを理念に、私たちは診療しています。
ここでは、そのなかでひとつご紹介したいと思います。
「歯を守る」ために最も重要なことは歯みがきです。
麻生歯科クリニックでは、スイス製歯ブラシ“クラプロックス”を取り入れています。
クラプロックスの歯ブラシを初めて見た方は、おそらくそのデザイン性に目を奪われることでしょう。カラフルでとてもおしゃれです。
次に触れたときにその柔らかさに驚くことと思います。
クラプロックスの歯ブラシは、まるで歯ぐきをマッサージするような感触で歯をツルツルに磨き上げることができます。
使い方は担当歯科衛生士が患者さんにお伝えしていますが、待合室のモニターでは動画でお伝えしています。